デザイン婚姻届
用紙デザイン
Original
Kalocsa
Mimosa
Crystal
Maneki-neko
Garden
Sakura
ガーランド
STORY
News
休業・配送に関するお知らせ
婚姻届Labo Tips
婚姻届の書き方
DOWNLOAD
CONTACT
お問い合わせ
送料・お支払い方法
GROUP LINK
SHOP
デザイン婚姻届
用紙デザイン
Original
Kalocsa
Mimosa
Crystal
Maneki-neko
Garden
Sakura
ガーランド
STORY
News
休業・配送に関するお知らせ
婚姻届Labo Tips
婚姻届の書き方
DOWNLOAD
CONTACT
お問い合わせ
送料・お支払い方法
GROUP LINK
SHOP
News
婚姻届Labo Tips
婚姻届Labo Tips
婚姻届Labo Tips
· 2022/06/20
『クチナシ』の花言葉
6〜7月にかけて咲く花木『クチナシ』。 “幸せを象徴する花言葉”をたくさん持っているのをご存知ですか?☺️✨ クチナシの花言葉には「私は幸せ」「喜びを運ぶ」「胸に秘めた愛」などがあります。 結婚を迎えるおふたりだけではなく、ご家族になられた皆さまにもぴったりなお花🎵…
続きを読む
婚姻届Labo Tips
· 2022/05/27
ガーデンウェディングにピッタリな季節
本日は生憎の雨ですが、新潟もずんぶん暖かくなりました☺️✨ ガーデンウェディングにピッタリの季節到来です‼️🌳✨ 婚姻届Laboの婚姻届にも、ガーデンウェディングをイメージしたデザイン「Garden」がありますので、専用サイトからぜひチェックしてみてください☝️✨…
続きを読む
婚姻届Labo Tips
· 2022/05/10
5月10日はコットンの日
本日5月10日は「コットンの日」✨ コットン(綿)といえば、結婚2年目を「綿婚式」と表しますね☝️✨ 「綿を撚り合わせて織るようにふたりの絆が強くなる」「質素倹約な暮らしが身につく」など、素敵な意味が込められているそう…
続きを読む
婚姻届Labo Tips
· 2022/04/22
婚姻届の提出にぴったりな 「よい夫婦(4月22日)」の日
本日は婚姻届の提出にぴったりな 「よい夫婦(4月22日)」の日です💕 本日ご夫婦になられた皆さま、 おめでとうございます✨ お二人で婚姻届の提出日を決められたことも、きっと素敵な思い出になりますね☺️✨…
続きを読む
婚姻届Labo Tips
· 2022/04/09
オリジナルデザイン婚姻届「Sakura」好評販売中
婚姻届Laboのオリジナルデザイン婚姻届「Sakura」好評販売中です☺️💕 婚姻届用紙と保管用の専用ケースの他に、記念カードもセットになっています☝️✨…
続きを読む
婚姻届Labo Tips
· 2022/04/02
婚姻届Laboの「tsumugu(つむぐ)」は、記念に残せるデザイン婚姻届
婚姻届Laboの「tsumugu(つむぐ)」は、記念に残せるデザイン婚姻届です🖋✨ 提出用と保管用の婚姻届用紙、記念カード、専用の保管ケースがセットになっています☝️✨ お二人が家族になった証を手元に残し、記入した時の気持ちを思い出していただけたら嬉しいです💕…
続きを読む
婚姻届Labo Tips
· 2022/03/08
3月8日は女性の社会参画を願う「国際女性デー」
本日、3月8日は女性の社会参画を願う「国際女性デー」です。 イタリアではミモザが咲き始める時期ということから「ミモザの日」とも呼ばれているそう。 男性が日頃の感謝の気持ちを込めて、女性にミモザの花を贈るそうですよ☺️✨…
続きを読む
婚姻届Labo Tips
· 2022/02/11
今年の2月22日は スーパー猫の日!
2月22日は、みなさんご存じ「2(にゃん)」が並ぶ「猫の日」。 そして、今年の「猫の日」はにゃんと! 2022年2月22日 と 2(にゃん)が6つも並ぶことから「スーパー猫の日」と呼ばれ、 猫好きのみなさんから...
続きを読む
婚姻届Labo Tips
· 2022/02/06
婚姻届を思い出の品に
「婚姻届を思い出の品として、カタチに残せないかな?」 婚姻届は役所に提出すると手元に残らないため、そんな風に思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。 婚姻届Laboのオリジナル婚姻届「tsumugu」は、保管用の婚姻届を専用のケースに入れて、手元に残していただけますよ…
続きを読む
婚姻届Labo Tips
· 2022/01/19
新発田市は朝から雪です
本日、新発田市は朝から雪がたくさん降りました☃️❄️ こんなに降り積もった日の除雪や通勤は、本当に…ほんとうに大変です😭💦 でも、深々と降り積もる雪はずっと眺めていられるくらい幻想的❄️ 雪国でしか見られない、素敵な風景だなぁとも思うのです☺️✨…
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る